多種なシミ

query_builder 2021/12/12
ブログ
DA288811-4439-45AA-9716-F5286708AB21


江東区森下3丁目で営業しております有限会社丸田しみぬき店です。

本日はお客様からお預かり致しましたお着物でどの部分[場所]に汚れやしみ抜き落としの依頼が目立つのかレポートしたいと思います。

お着物着用になったからには当然ですが衿袖口部分の汚れが考えられます。衿・袖口部分は1度着用しだけでも汚れてしまう場合が多く見られます。


次は袖部分です。汚さないように気をつけていても意外と汚れが付いてしまうものでお食事をされる際袖のたもとに汚れしみを付けてしまうケースが多いです。


あとは身頃でしょうか特に上前はメイン所ですので汚れたりしみ抜きの依頼が多いものです。


先にも書きましたが気をつけてお召しになられていても知らず知らずのうちにいたる所に汚れしみが付いてしまうものです。

また雨天時に着用されると汚れしみの付く部分も変わってくると思われます。

簡素レポートでしたが少しは参考になりましたでしょうか。

些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談下さい。





記事検索

NEW

  • query_builder 2022/02/26
  • query_builder 2022/02/26
  • 2022始業

    query_builder 2022/01/06
  • 2021大晦日

    query_builder 2021/12/31
  • 年末年始休業のお知らせ

    query_builder 2021/12/25

CATEGORY

ARCHIVE